タイのビーチといえば、皆さんはどこを想像するでしょうか?
おそらく、パタヤや、プーケット島、ピピ島なのではないでしょうか?
もちろん、これらのビーチもとっても素敵なのですが、忘れて欲しくないビーチがまだあるんです。
それが、タイのパタヤよりもう少し東側に進んで、本土から船で渡ったところにある、小さな島「サメット島」です。
落ち着いた雰囲気が堪らない、離島ならではの空気感がある素敵な島でした。
今回は、そのサメット島についてご紹介します!
のんびり過ごすなら、サメット島

サメット島は、本土から約6,7km離れたところにあります。バンコクから半日かければビーチリゾートにいけてしまうのも魅力の1つ。
島の面積は、約13㎡という小さな島です。
パタヤの賑やかさとは違った、離島らしいのんびりとした空気感が流れていました。
主要な観光名所よりかは、若干知名度の低いサメット島。
島に来られている観光客も人気リゾートビーチよりは少なく、まさに穴場的リゾートビーチでしたね。
どんちゃん騒ぎしにくるというよりかは、家族連れであったり、カップルがのんびり休暇を過ごしにくるビーチという印象を受けました。
今回こちらのサメット島に2泊したのですが、終始のんびりとした時間を過ごさせてもらいましたw
滞在した時が、ちょうど日本のGW中だったので、日本人のカップルも結構いましたね。

サメット島には、サイケーオビーチというところがメインのビーチになります。
そちらでは、パラセイリングや、シュノーケリング、バナナボートなどのマリンスポーツを楽しむこともできますね。
離島リゾートビーチということもあり、とっても綺麗な青いビーチです。マリンスポーツの楽しさも倍増ですね!
値段は、パタヤなどと変わらない相場でした。

サイケーオビーチは夜になると、昼間とは雰囲気が一変。海辺一帯がレストランになります。
いろいろなレストランがあるのですが、基本的にはタイ料理でしたね。
あとは、レストランによってウエスタンメニューを扱っているところもありました。
レストランでは、クラブミュージックを流していたり、落ち着いた雰囲気のライブをやっていたりと、いろいろな雰囲気がありました。
好みのお店をチョイスしましょう。もちろん、ボクは生演奏が聴けるレストランで食事をしましたよw

食事をしていると、ファイヤーパフォーマンス集団がやってきますw
ビーチスポットならではの楽しみですね。

こんな大迫力なパフォーマンスもしてくれますよ。
基本的には、このパフォーマンス集団は、各レストランに回ってくるので、サイケーオビーチの海辺のレストランで食事をしていれば見ることができます。
海といえば、やっぱりシーフードですよね。
海辺のレストランは昼から営業しているところもあるので、ビーチを眺めながら昼食を食べました。
大好きなガパオライスもシーフードでいただいちゃいました!
気づいたら、サメット島についてからイカばっかり食べていましたねw
海を眺めながら、シーフード!最高!
サメット島の中心街は、のんびりとした雰囲気

サメット島は小さな離島。街の中心街も、のんびりとした空気が流れています。
セブンイレブンが2つと、雑貨屋、食堂が少しあるくらいで、特に特別な観光スポットはありません。
のんびりとした下町のお散歩がしたかったら良いかもしれませんねw
ボクは、溜まっていた洗濯物を洗濯してもらいに、ランドリーサービスを使いましたw
あとは、薬局とかもあるので、虫よけスプレーや、日焼け止めが必要だったりしたら、ここで調達してもいいですね。

サメット島にある、唯一のお寺がコチラ。タイ人の住人向けにあるんでしょうか?中に仏像が見えました。
5月の猛暑であまりに暑かったので、とても見る気にはなれませんでしたがw
まあ、個人的には「海に来たんですからビーチに行きましょうよ!」って思いますw
ホテルもリーズナブルで最高だった!
今回泊まったのが、こちらのラリッサというホテルです。
リゾートといえば、ホテルはどれも高級というイメージですよね。
そんなこともサメット島の場合は、高いリゾートホテルから安いゲストハウスまでとピンキリ。
予算に応じて、ホテルを選べるのが嬉しいところ。
今回は、その中でも中級ランクのホテルに泊まりました。
選んだ理由としては、ホテルからサイケーオビーチに徒歩数分で行けちゃうという立地でありながら、周りには他のホテルなどがなく、落ち着いた雰囲気だったからです!

チェックインカウンターとかは特になく、オーナーさんのバルコニーが自称カウンターw
さすがはサメット島w
オーナーさんに名前を伝えて、鍵の受け渡しをしてもらいました。
ラリッサホテルのオーナーさんも、わからないことを教えてくれる良い方でした!
オススメのレストランとかも教えてくれますよw

各お部屋には軽いバルコニーがあって、水着やタオルを干す物干し竿付き。
テーブルと椅子もあるので、朝や夜の涼しい時間帯は、海辺の景色を眺めながらのんびり過ごせました。

通されたお部屋がこちら!ビーチのすぐ側にあるホテルだから少し心配だったけど、清潔感があって良かったです!
32㎡の十分な広さに、キングサイズのベッドがありました。

お部屋のオプショントしては、テレビと、湯沸かし器、ワンボックスの冷蔵庫もありました。

あとは、セーフティーボックスと、化粧台、ドライヤーもあるので、女性の方でも安心して泊まれるお部屋ですね。

バスルームはこんな感じで、シャワーのみのタイプになります。シャワーの水圧もバッチリでしたね。
トイレは、しっかりとシャワー付きになるので一安心w

お部屋を出て、すぐのところにホテルのプライベートビーチがあります。
砂浜ではないので、遊泳まではできませんが眺めるには最適でしたね。
基本的には誰もおらず、貸し切り状態でしたw

プライベートビーチには、おしゃれなブランコがw
木にぶら下がっていると、思わず大人も乗りたくなってしまうブランコですねw

チェアもあるので、海を眺めながらのんびり。サイケーオビーチと違って波もないので、とても静かな時間を過ごせますよ。
ちなみに、こちらのビーチからサンライズが観れるというのが、ラリッサホテルのいいところ!

が、しかーし!
今回は雲が被っていて見れませんでした。誰か観れた人いたら教えてーw
「ラリッサホテル」についての詳細情報はコチラ
まとめ

タイの本土から6,7km離れたところにあるサメット島は、のんびりとした空気感がとても魅力的。
サイケーオビーチは、リゾートビーチにふさわしい青い海!
昼はアクティブにマリンスポーツ、夜は音楽やファイヤーパフォーマンスを楽しむ!
のんびりとビーチで休暇を過ごしたいなら、タイのサメット島がオススメです!
Follow Me!!